« 「生光展」と「絵封筒の世界」が開催中 | トップページ | efutoギャラリー(43) TKの絵封筒 ~富有柿 »
きみどり色の背景に浮かぶ小さな小さな“赤い星”黄色、オレンジ、深紅へと美しいグラデーションをなす輪の中で小さく、しかし、濃く輝きを放っている
2007/10/13 TK
2007年10月13日 (土) 絵てがみ | 固定リンク Tweet
なんとっ、素敵な素晴らしい世界なんでしょうかっ☆ 宝石を散りばめたような「美」の世界です☆ あちこちに花開く「美の世界」それをそのまま表現できる「画家さん達」 今もまだ、感動の余韻が。。。。(*^-^*)☆・。♪☆
投稿: keiko | 2007年10月14日 (日) 09:11
とてもさわやかで”さらあ~り!!”という
感じがしました!!
秋らしい~涼しそうな”色彩”がいいですね~。。。。んん~ん。。。繊細な雰囲気の絵 だと思いました
投稿: tao | 2007年10月14日 (日) 13:26
keikoさん
>>宝石を散りばめたような「美」の世界…
ほんとに文章表現が上手ですね~。
>>今もまだ、感動の余韻が。。。
おかげさまで、本日、生光展が無事終了しました。 私にとっても思い出に残る展覧会になりそうです。 もう、気持ちは来年に向かっています。 より広がりと深まりのある展覧会へ。 アイディアを練っていきます。
投稿: TK | 2007年10月14日 (日) 22:24
taoさん
寮の花壇に咲いていた名も知らぬ花です。 でも、かわいくて、通るたびに気になっていました。 taoさんから「繊細な雰囲気」と言われて、とてもうれしいです。 ありがとうございます。
投稿: TK | 2007年10月14日 (日) 22:28
TK様 我が家の庭でも今咲き誇っています。 花の名前はランタナです。
本当に美しいです。 虹色で。
TK様が描かれるとランタナが、やわらかで、やさしい雰囲気になるのですね。
感動です。
投稿: しじみ | 2007年10月15日 (月) 20:24
しじみさん
“ランタナ”という名前でしたか――自分で調べたのですが見つからず、あきらめていました。わかって胸がすっとしました。ありがとうございました! しじみさんと一緒で、私もこの花が美しいと感じました。明るくて、かわいいですよね。
これからも、スケッチした花の名前がどうしてもわからない時は、教えてくださいね。
投稿: TK | 2007年10月15日 (月) 21:32
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
なんとっ、素敵な素晴らしい世界なんでしょうかっ☆
宝石を散りばめたような「美」の世界です☆
あちこちに花開く「美の世界」それをそのまま表現できる「画家さん達」
今もまだ、感動の余韻が。。。。(*^-^*)☆・。♪☆
投稿: keiko | 2007年10月14日 (日) 09:11
とてもさわやかで”さらあ~り!!”という
感じがしました!!
秋らしい~涼しそうな”色彩”がいいですね~。。。。んん~ん。。。繊細な雰囲気の絵
だと思いました
投稿: tao | 2007年10月14日 (日) 13:26
keikoさん
>>宝石を散りばめたような「美」の世界…
ほんとに文章表現が上手ですね~。
>>今もまだ、感動の余韻が。。。
おかげさまで、本日、生光展が無事終了しました。
私にとっても思い出に残る展覧会になりそうです。
もう、気持ちは来年に向かっています。
より広がりと深まりのある展覧会へ。
アイディアを練っていきます。
投稿: TK | 2007年10月14日 (日) 22:24
taoさん
寮の花壇に咲いていた名も知らぬ花です。
でも、かわいくて、通るたびに気になっていました。
taoさんから「繊細な雰囲気」と言われて、とてもうれしいです。
ありがとうございます。
投稿: TK | 2007年10月14日 (日) 22:28
TK様
我が家の庭でも今咲き誇っています。
花の名前はランタナです。
本当に美しいです。
虹色で。
TK様が描かれるとランタナが、やわらかで、やさしい雰囲気になるのですね。
感動です。
投稿: しじみ | 2007年10月15日 (月) 20:24
しじみさん
“ランタナ”という名前でしたか――自分で調べたのですが見つからず、あきらめていました。わかって胸がすっとしました。ありがとうございました!
しじみさんと一緒で、私もこの花が美しいと感じました。明るくて、かわいいですよね。
これからも、スケッチした花の名前がどうしてもわからない時は、教えてくださいね。
投稿: TK | 2007年10月15日 (月) 21:32